301件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多治見市議会 2022-09-29 09月29日-05号

次に、農地法事務適正実施支援事業費について、タブレット端末を導入することについての質疑があり、以前の農地パトロールは、紙の大きな地図を持って現地へ行き、地番と農地状況を確認する作業をしていたが、タブレット端末の導入により、写真を撮り、農地状況がまとめられ、それを全体で共有できるとの答弁がありました。 

瑞浪市議会 2022-06-27 令和 4年第2回定例会(第3号 6月27日)

農地法第2条の2では、「農地について所有権または賃借権、その他の使用及び収益を目的とする権利を有する者は、当該農地農業上の適正かつ効率的な利用確保するようにしなければならない」と農地権利を有する者の責務規定があります。  耕作放棄地は、火災やごみの不法投棄、病害虫の発生等の原因となり、近隣の住民や農地の悪影響にもなります。

高山市議会 2022-06-13 06月13日-03号

また、沿線で目につく山裾の荒廃農地について、山林化して景観向上のための森林整備を行うには、農地法などの諸手続を行うことですとか、県補助事業及び森林環境譲与税活用道路沿線観光景観区域指定などの検討が必要となりますが、まずは地域地権者の方々の意向や思いをお伺いした上で、連携して取り組んでいくことが重要であるというふうに考えております。 ○議長水門義昭君) 車戸議員

各務原市議会 2020-09-09 令和 2年第 5回定例会−09月09日-02号

歴史的技術の伝承を担う農業、時代や産業構造の変革に伴い農地法改正も行われてきました。そして、現在市として、農業委員会を中心に農地利用最適化に取り組んでおられますが、さらに一歩進んだ行政支援に期待するところであります。  農業振興の見える化を図ること、優良農地でありながら耕作されていない土地活用を推進する上で、以下3点質問させていただきます。  

土岐市議会 2020-06-04 06月04日-01号

今回の改正は、農地法改正により農業委員会農地利用状況調査が義務づけられたため、委員等報酬額を改定するものでございます。 2ページをお願いいたします。別冊の条例改正案新旧対照表は1ページでございます。 なお、本日の条例改正説明に当たりましては、改正内容を要約して説明し、条文の読み上げは省略させていただきますのでよろしくお願いいたします。 

瑞浪市議会 2020-03-17 令和 2年第1回定例会(第5号 3月17日)

また、先ほど触れておりませんでしたけれど、移住を伴う新規就農者への支援としまして、市民協働課瑞浪移住定住促進奨励金のほかに、空き家バンクに登録された空き家に付随する農地を取得する際には、農地法第3条の規定による最低経営面積通常の20アールから0.1アールに緩和するといった要件緩和を行っているところでございます。  以上、答弁とさせていただきます。

瑞浪市議会 2020-03-17 令和 2年第1回定例会(第5号 3月17日)

また、先ほど触れておりませんでしたけれど、移住を伴う新規就農者への支援としまして、市民協働課瑞浪移住定住促進奨励金のほかに、空き家バンクに登録された空き家に付随する農地を取得する際には、農地法第3条の規定による最低経営面積通常の20アールから0.1アールに緩和するといった要件緩和を行っているところでございます。  以上、答弁とさせていただきます。

瑞浪市議会 2020-03-16 令和 2年第1回定例会(第4号 3月16日)

また、家庭菜園を手軽に行いたいという要望に応えまして、平成30年12月には、バンクに登録された空き家に付随した農地空き家とともに取得する場合に限り、農地法で定める取得面積下限が20アールから0.1アールに引き下げられました。  このようにバンク登録物件付加価値をつけ、今後も、空き家を探している方への要望に応えられるよう、新たな制度について研究してまいりたいと考えております。  

瑞浪市議会 2020-03-16 令和 2年第1回定例会(第4号 3月16日)

また、家庭菜園を手軽に行いたいという要望に応えまして、平成30年12月には、バンクに登録された空き家に付随した農地空き家とともに取得する場合に限り、農地法で定める取得面積下限が20アールから0.1アールに引き下げられました。  このようにバンク登録物件付加価値をつけ、今後も、空き家を探している方への要望に応えられるよう、新たな制度について研究してまいりたいと考えております。  

岐阜市議会 2020-03-03 令和2年第1回(3月)定例会(第3日目) 本文

法改正に伴う農地転用手続変化についてでございますが、農地転用農地法に基づき、土地区域などにより手続が異なり、農業委員会総会での議決により許可、あるいは承認されるもの、農業委員会に届け出ることにより許可されるものと分類されることから、「農業委員会等に関する法律」の改正前後において特段の変化は生じておりません。  法改正による効果についてでございます。  

関市議会 2020-03-03 03月03日-03号

最後に、農地流動化ということで、農地が不要になった、農地を手放したい方などのために、農振農用地除外手続緩和する方法など、関市独自の支援はできないかという御趣旨の御質問でございますが、今のところ特別な方法はないのが現状でございまして、今後も農振法や農地法などの法律に基づき、事務手続を進めてまいりたいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。

恵那市議会 2020-02-26 令和 2年第1回定例会(第1号 2月26日)

款農林水産業費1項1目農業委員会費は、農地法に関する事務農地最適化事業を行う経費で、2目農業総務費農業振興に係る職員人件費で、158ページをお願いいたします。3目農業農村整備費は、農村整備に係る職員人件費と岐阜県土地改良事業団体連合会への負担金が主なもので、4目農業用施設管理費は、農業関連14施設管理運営経費で、160ページをお願いいたします。

高山市議会 2019-12-10 12月10日-03号

それを考えると、大きな問題は農地法との関連、そして、地域コミュニティーがしっかりうまくとり合っていけるか、もろもろ可能性はあるけれども、なかなか課題が多いこの農山村地域ですが、これをどう取り組もうという、そういうものはあるのか、方向性はどうなのかをお伺いするものであります。 ○議長橋本正彦君) 林農政部長。   

岐阜市議会 2019-11-05 令和元年第5回(11月)定例会(第5日目) 本文

また、農業の最も基礎的な生産基盤である農地確保を図るため、農地法規定においても、農地以外の用途に供することを目的とした農地転用は、原則不許可とされております。ただし、事業目的によっては、農振法が定める全ての要件を満たした場合に限り、例外的に農用地区域から除外され、農地転用が認められる場合がございます。  

岐阜市議会 2019-11-02 令和元年第5回(11月)定例会(第2日目) 本文

当初は約30ヘクタールの整備を計画していましたが、農地法などによる土地利用上の規制から、北側の約14ヘクタールを先行して整備することとし、地元への説明関係機関とのさまざまな調整を図ってきたところです。  こうした中、さきの議会でも御答弁申し上げましたとおり、平成29年度に基本設計業務を行うとともに、並行して用地取得に向けた地権者との交渉を行ってまいりました。